1950年代からイタリアでは男性が女性に日頃の感謝を込めてミモザの花束を贈るという風習があります。イタリアの3月8日は街中にミモザを売る出店や花屋がミモザの花であふれ、なんとも幸せなムードに包まれるそうです。
そこで、HERB SHOPでもミモザであふれるパーティを開催します。
題して『Mimosa Spring Party!』
誰かに感謝を伝えるスワッグづくりや、頑張る自分へのご褒美リース、
日頃の感謝を伝えたい人とミモザケーキを食べながらのゆったりとしたお茶の時間。
女性も男性も大人も子どもも、春を感じる黄色のフワフワ、【ミモザ】と遊び、感謝を伝えあいましょう。
Mimosa Spring Party! CONTENTS
11:00-12:30
ミモザリースづくり
3,500円(税込)/要事前申込

11:00-15:00
ミモザミニスワッグづくり
1,800円(税込)/申込不要

15:00-16:00
TEA SALONでミモザケーキを
2,500円(税込)/要事前申込

モンプリュ林シェフ特製のミモザケーキとハーブティをスイーツライターいなだみほさんとハーバリスト伊藤友美と楽しむティータイム。ミモザミニスワッグ付き。
いなだ みほ

赤穂生まれ、神戸暮らしのフリーランスライター。スイーツ、パン、ライフスタイルなどを中心に雑誌やウェブなどで執筆。著書には「東京最高のパティスリー」(ぴあ、共著)のほか、神戸のタウンガイドを目的とした「神戸みやげの新定番」など。昨年はお菓子研究家砂古玉緒さんのレシピブック「スコーン練習帳」(KADOKAWA)にも携わる。長年にわたって続けているベーカリーやパティスリーの取材経験を活かして、パンやスイーツをテーマとしたイベント「てくてくパンまつり」などの企画、ショップのセレクトなどにも携わる。
日時 |
2025年3月8日(土) 11:00-16:00 |
場所 |
HERB SHOP
神戸市兵庫区雪御所町2-18
|
参加費 |
11:00-12:30 11:00-15:00 15:00-16:00 |
定員 |
ミモザリースづくり、TEA SALONでミモザケーキを ともに各6名程度 |
持ち物 |
リースづくり、ミニスワッグづくりは汚れてもよい服装でお越しください |
問合せ先 |
メール:info@herbcity.jp ◼︎申込時に、①名前(ふりがな)、②電話番号、③参加回をご記入、お知らせください。 ◼︎開催3日前以降のご予約はお電話でお願いいたします。 |